2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 YUIPLUS お知らせ ぴょこぴょこカエルさん 先日の療育のお話をします。 折り紙で折ったカエルさんをこちらで用意し、まずは一緒にカエルさんのお顔を書いてみました。自分で書いたカエルさんには、やけに愛着が沸きます(^^♪ 飛ばして一回転するのも楽しいですが、お皿を池に […]
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 YUIPLUS お知らせ ゴールまでよ~いドン! 先日の療育のお話をします。迷路課題をやってみました。 迷路課題は先の見通しを持てるように設定したり、目と手の協応を促すためによく使用しますが、すぐに始めようとしたお子さんにスタートとゴールがわかっているのか確認するとちゃ […]
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 YUIPLUS お知らせ おうちで実践! ご覧いただきありがとうございます。 今回は、リモートでの療育でした。 お子さまはご自宅から、 リラックスして取り組んでいらっしゃいます(^^)♬ ご自宅にあるものを実際に使って 数を減らしたり、分けたり。 余りはいくつか […]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 YUIPLUS お知らせ 理学療法士 いけもとの 悪戦苦闘 ママが大好き!男の子。なかなか気を引くには大変ですよね。 写真では何をしているか分かりにくいと思いますが、どこのご家庭にもある、今回はメジャーを使ってみました。 引き出してロック。ロックを外すとシュルシュルと戻ってくる何 […]
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年9月26日 YUIPLUS お知らせ よし、次へ行こう! ご覧いただきありがとうございます。 療育やご褒美の遊びの中で もっとやりたい!とお子さまが熱中していたり 楽しんでいる姿を見られると、 スタッフもとても嬉しい気持ちになります(^^) それでも時間は限られているものです。 […]
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 YUIPLUS お知らせ ちょっと一呼吸 先日の療育のお話をします。 机上課題にも意欲的に取り組んで下さっていたお子様でしたが、大人も同じですがずっと座って取り組むのはちょっとつらい時もあるかと思います。 課題と課題の間に、ちょっとだけ立って取り組む課題を入れて […]
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 YUIPLUS お知らせ サーキット 皆様、こんにちは。 学校では朝礼~授業~昼食~昼休みと順序があるかと思います。 スケジュールには科目・行程があり、その行程をクリアすると次のステージに進むようになっています。 サーキットでも第1コーナー→第2コーナー→第 […]
2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 YUIPLUS お知らせ 理学療法士 いけもとの チョットひとこと② 幼児の不思議。 「小さな子どもの大冒険」のようなフレーズをよく耳にしませんか? 何がそんなに楽しいのか?と不思議になるくらい、同じところを行ったり来たり、上がったり下りたり、大人の方が疲れてしまう経験をしたことがあるので […]
2020年9月22日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 YUIPLUS お知らせ 9・10月0~6歳のお子さまへ 楽しく音あそび♬音楽会のお知らせ 「リンクのおんがくかい」のお知らせです♪ ☆☆910/24(土)☆☆ 午前中開催予定 参加費:一家族500円 ?リンクのおんがくかいってなに? 聴覚だけでなく、視覚・触覚・振動・運動能力にアプローチ! 楽器を使用すること […]
2020年9月22日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 YUIPLUS お知らせ お買い物 ごっこ遊びが大好きなお子さま。 今回は一緒にお買い物レッスンをしました! 事前に「おかいものリスト」を渡し、 スーパー(の設定です(^^))へレッツゴー! リストをよく見ながら 必要な個数だけ食材を選んでカゴへ。 文章や […]