2024年11月29日 / 最終更新日 : 2024年11月29日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士あきやまのぱくっと一言 『作業療法士×早期療育×姿勢』(作業療法士あきやまのぱくっと一言) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 あきやまです。 就学が近づくとリンクでもテーブルから学習机に移行するお子さまも増えてきます。 学習に集中す […]
2024年11月28日 / 最終更新日 : 2024年11月29日 YUIPLUS お知らせ ルールのある遊び 『児童指導員×早期療育×ルールのある遊び』 皆様こんにちは、リンク大和駅前教室 児童指導員 いで です。 この間、お子さまと一緒に「ジェンガ」で遊びました。「ジェンガ」は①交互に行なう ②ブロックを抜く ③ブロックを最上 […]
2024年11月27日 / 最終更新日 : 2024年11月29日 YUIPLUS お知らせ 言語聴覚士 ふじい の キラッと一言 『言語聴覚士×早期養育×動作語カード』(言語聴覚士ふじい の キラッと一言) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 言語聴覚士 ふじい です。 語彙の獲得の中で、物の名前(名詞)よりも後になる「動作語」の練習をするために 動 […]
2024年11月25日 / 最終更新日 : 2024年12月2日 YUIPLUS お知らせ 「とって」「はい、どうぞ」 『言語聴覚士×早期療育×卵探しゲーム』 こんにちは、リンク大和東教室 言語聴覚士の せりかわ です。 お子様と一緒にやるととても楽しい「卵探しゲーム」。卵のおもちゃの中に宝物を入れて、こどもの手が届かない窓や壁の上の方に […]
2024年11月15日 / 最終更新日 : 2024年11月15日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかのフワッと一言 『作業療法士×早期療育×運動課題』(作業療法士しんなかのフワッと一言) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 しんなかです。 リンクでは、様々な目的のもと、運動課題を実施しています。今回は、例を挙げながら少しご紹 […]
2024年11月14日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 YUIPLUS お知らせ 臨床心理士・公認心理士 いなみのほっこり一言 『臨床心理士・公認心理士×早期療育×相手を意識する』 皆さま、こんにちは。リンク大和東教室 臨床心理士・公認心理士 いなみです。 きょうは「お花紙ヒラヒラ」をしました。様々な色のお花紙をちぎります。それを「せーの」のかけ […]
2024年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 YUIPLUS お知らせ 『作業療法士✕専門性✕募集』 『作業療法士✕専門性✕募集』(常勤・非常勤) 皆さんこんにちはリンクです。 現在、リンク大和東教室、駅前教室ではお子様の日常生活動作のサポートをする作業療法士の常勤・非常勤スタッフを募集しています。発達障がいを抱えるお子 […]
2024年11月12日 / 最終更新日 : 2024年11月12日 YUIPLUS お知らせ 仲間分け 『精神保健福祉士×早期療育×仲間分け』 皆様こんにちは、リンク大和駅前教室 精神保健福祉士 たぐちです。 療育でお子さまと、絵カードを使って「仲間分け」の課題を行いました。「仲間分け」とはさまざまなものを、ある観点から仲 […]
2024年11月11日 / 最終更新日 : 2024年11月11日 YUIPLUS お知らせ 絵本で「対話」 『小学校・養護学校教諭×早期教育×ダイアロジックリーディング』 みなさまこんにちは。リンク大和東教室、 小学校・養護学校教諭 つぼうち です。 先日お子さまと「どうすれはいいのかな」という絵本を読みました。 「シャツをは […]
2024年11月8日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 YUIPLUS お知らせ グーチョキパーでなにつくろう②♪ 小学校・養護学校教諭×早期教育×注目! みなさま、こんにちは。 リンク大和東教室 つぼうち です。 手遊びは、指先の動き・想像力と創造力・コミニケーションスキル・リズム感など、多方面からお子さまの発達を促す […]