2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 YUIPLUS お知らせ ごほうび工作? ごほうび工作? 皆様、こんにちは。リンク大和東教室です。 手作りの工作は特別感がありますよね。 頭を使う療育で「疲れた。」と話すお子様に「最後に工作をします。」と伝えると元気を取り戻しました。この日はパラシュートを 作り […]
2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 YUIPLUS お知らせ 理学療法士いけもとのポワンと一言 理学療法士いけもとのポワンと一言 リンク大和東教の室理学療法士の いけもとです。 学校の体育や幼稚園・保育園の体操で、準備運動の時間があると思います。 ケガをしないように、また体の動きや柔軟を自分にフィードバックし、 今 […]
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 YUIPLUS お知らせ 色とりどりの世界 色とりどりの世界 皆様、こんにちは。 先日の療育で積み木のパズルが好きなお子様と、図形パズルを行いました。 最初の頃は積み木を1つずつ渡して、見本の絵を完成させていましたが。 図形パズルを定期的に行っていくうちに、①お子 […]
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 YUIPLUS お知らせ 「鬼パックン」 御覧いただきありがとうございます。 今回は手首を使って紐を巻き取るゲームを行いました。 椅子には大きく口を空いた鬼が! どちらが早くボールを食べれるか、競争です。 くるくる棒を回して鬼に近づけて… パックン!どちらの鬼が […]
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 YUIPLUS お知らせ 旬や暦を感じられるように。 皆様、こんにちは。 活動を行う中で、月によるイベント等を意識できるよう、10月終わりにハロウィンのリストバンドを作りました。 色画用紙をハロウィンの絵に貼りつけ、輪ゴムで止めてリストバンドを完成させました。 月ごとのイベ […]
2020年11月28日 / 最終更新日 : 2020年11月28日 YUIPLUS お知らせ 言語聴覚士 たかの のホッと一言 皆さんこんにちはリンク大和東教室の 言語聴覚士の たかの です。 『何のパンにしようかな?』 色塗りの課題です。 色塗りは、枠の中を塗ることも多いですが 今回はパンの上にジャムのように塗ってみようと話し合い( *´艸`) […]
2020年11月28日 / 最終更新日 : 2020年11月28日 YUIPLUS お知らせ 理学療法士 いけもとの ふっと一言 皆さんこんにちはリンク大和東教室の 理学療法士 いけもと です。 11月に入り、朝晩の寒さがこたえる日が増えてきました。日の入りも早く、せわしなさを感じることもあるのではないでしょうか? たまにはやんちゃに発泡スチロール […]
2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 YUIPLUS お知らせ 理学療法士いけもとのポンと一言 理学療法士いけもとのポンと一言 皆さんこんにちはリンク大和東教室の 理学療法士のいけもとです。 『リモートキャッチ』 コロナ禍の中、運動面の療育を提供するのは難しいと思います。 リンク大和東教室では、リモートでキャッチボ […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 YUIPLUS お知らせ 言語聴覚士 たかの のホッと一言 皆さんこんにちはリンク大和東教室 言語聴覚士の「たかの」です。 『言語聴覚士のスキルアップとテクニカル』 ハサミで切ることが大好きなお子さん、セラピスト教室の中で、ハサミの課題に取り組みました☆ 普段から、文字を書くこと […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 YUIPLUS お知らせ 言語聴覚士 たかの のホッと一言 皆さんこんにちはリンク大和東教室 言語聴覚士の「たかの」 です。 『好きこそものの上手なれ』 すっかり秋晴れの空、虫の音も聞こえなくなりました。 虫が大好きなお子さんのごほうび課題に、虫取りを選びました! いつも、家から […]