2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 YUIPLUS お知らせ 言語聴覚士たかののホッと一言 皆様こんにちはリンク大和東教室 言語聴覚士の たかの です。 『発想力』 しかけ絵本、大好きなお友達も多いですね。 今、しかけ絵本のコーナーもあるくらい、いろいろなシリーズが出ています。 私も、ついついそのコーナーで、新 […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 YUIPLUS お知らせ 可愛いものが好き 皆様こんにちはリンク大和東教室 保育士のまつだです。 以前はあまりパズルが好きではなかったお子さまでしたが、久々に可愛い絵柄のパズルを提示してみると意欲的に取り組んで下さいました。 少し迷ってるお子さまにヒントを出しまし […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 YUIPLUS お知らせ おんがくかい と おはなしかい 皆様こんにちはリンク大和東教室です。 24日、10月のおんがくかいとおはなしかいを開催しました。当日はリンク大和東教室をご利用の方、リンクに初めて来られる方も参加して下さり、楽しいひと時となりました。 おはなしかいでは、 […]
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 YUIPLUS お知らせ 今日の予定は… 皆さんこんにちわ リンク大和東教室 指導員のまきせです。 御覧いただきありがとうございます。 こちらは近頃、大活躍のクリアポケットです。 お子さまにも分かりやすいよう、写真やイラストのカードをご用意しております。 療育は […]
2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 YUIPLUS お知らせ 塩梅、さじ加減、力加減。 こんにちは。 スポーツ・他者とのスキンシップにおいて、他者への力加減は大事なものです。握手をしたら握る力が少し強かったみたいなこともありますよね。 療育の中で、相撲の折り紙を作った後、一緒に相撲折り紙でお子様と職員と対決 […]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 YUIPLUS お知らせ 美味しそう~! 皆さんこんにちわリンク大和東教室 保育士のまつだです。 先日の療育のお話をします。 数の多い、少ない、同じやいくつ少ないなど、数の概念を理解するために美味しそうな品物のパーツを使ってみました。 ただのプリントだけじゃつま […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 YUIPLUS お知らせ 理学療法士 いけもとの 賛否両論 皆さんこんにちわリンク大和東教室 理学療法士のいけもとです。 コロナ禍が続く中、親も子供もストレスがたまりがちな今日この頃。特に子供たちは体を動かして遊べる場が少なく「イライラするよね。」「どこか思い切りはしゃぎ回れると […]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月15日 YUIPLUS お知らせ 「じぶんで書くよ!」 御覧いただきありがとうございます。 今回は、百玉そろばんを使って足し算・引き算に挑戦! そろばんを見せると、まとめて動かしたり 1つずつ移動させてみたり… カラフルな色・不思議な形も面白いですが 移動させた時の音も魅力的 […]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月15日 YUIPLUS お知らせ シンデレラフィット。 皆様、こんにちは。 部分を組み合わせて完成できた喜びは格別なものです。 特に自分が好きなキャラクター、絵が出来上がった喜びは大きいものです。 絵合わせ・型はめ・ジグソーパズルは部分を繋げて全体がわかるツールです。 先日、 […]
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 YUIPLUS お知らせ 飛ばしてみよう! 先日の療育のお話をします。 紙コップを使って、ブーメラン作りをしてみました☆ 何が出来上がるかは、秘密にしながら作り方を説明しながら進めてみました(^^♪ ハサミ、シール貼り、ペンで絵を描くなど沢山の要素が詰まっています […]