2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 YUIPLUS お知らせ 「わたしのスケジュール」 「わたしのスケジュール」 皆様こんにちはリンク大和東教室の 児童指導員のまきせです。 最近、お気に入りの腕時計をつけてリンクにいらっしゃるお子様。 ご自身の素敵な腕時計をきっかけに、 時計の読み方にチャレンジしてくれるよ […]
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 YUIPLUS お知らせ 理学療法士いけもとのフッと一言 皆さんこにちはリンク大和東教室の 理学療法士 いけもと です。 写真は椅子取りゲーム。誰かと争いながら1番を決める、昔懐かしい遊びです。でもこの写真の椅子取りゲーム、だいぶ変わっています。昔ながらの勝ち残りの方法ではない […]
2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 YUIPLUS お知らせ WhatとWhy ブログをご覧の皆様、こんにちは。 利用者からの発信がしやすいよう、『意思表示カード』や『〇×ボード』を使っています。 先日の療育開始前の事です。利用者に課題の内容を説明し、「説明がわかりましたか?」と聞くと […]
2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 YUIPLUS お知らせ リンクの仕事初め 皆様、明けましておめでとうございます。 リンク大和東教室です。 2021年、リンクはステップアップします!保護者様よりご要望が多く寄せられた“作業療法士”が12月に入職しました。言語聴覚士・理学療法士・作業療法士の3職種 […]
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 YUIPLUS お知らせ 言語聴覚士 たかの のホッと年越し☆ リンク大和東教室の言語聴覚士のたかのです。 7月にリンクがオープンし、半年が過ぎ、年末を無事に迎えることができました。 セラピスト教室も回を重ねて、お子さんたちの目標やご家族様のニーズに、日々向き合いながら一緒に学ぶ機会 […]
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 YUIPLUS お知らせ 理学療法士 いけもとの 今年を振り返って ホントにホントにあと10日を待たずに2020年が終わってしまいます。 すべてが初めてのことばかりだったり、何もできずに終わってしまった一年だったのは、私だけでしょうか? ただ助けとなったのは、子どもと触れ合う機会、時間が […]
2020年12月29日 / 最終更新日 : 2020年12月29日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかの最初のひとこと みなさん、こんにちは。作業療法士の新中です。 初めまして、12月からリンクに勤務しております、作業療法士の新中文香です。 今までは、作業療法士として病院、介護老人保健施設に勤務しておりました。 主に身体的なアプローチ(上 […]
2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 YUIPLUS お知らせ 理学療法士いけもとのぐるッと一言 理学療法士いけもとのぐるッと一言 『弧を描く』 皆さん、こんにちは。理学療法士のいけもとです。 セラピスト教室で、椅子取りゲームを行いました。 この後、お子さんの提案で拾ってきた石を椅子の上に置いて、拾ってから座りました […]
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 YUIPLUS お知らせ 12月おんがくかいレポート♪ 12月おんがくかいレポート♪ 児童指導員のまきせです。 12月「リンクのおんがくかい」終了いたしました! 小さいお子様から小学生のお子様、 そして保護者の皆様も! 音楽に合わせて楽しく体を動かしたり、 楽器を鳴らしました […]
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 YUIPLUS お知らせ 理学療法士いけもとのポソッと一言 理学療法士いけもとのポソッと一言。 皆さんこんにちはリンク大和東教室 理学療法士の いけもと です。 座り方… 座り方と言っても、人それぞれ色々な特徴がありますよね。背中を丸めて浅く腰掛ける人、足を組んで腰掛ける人、背も […]