2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 YUIPLUS お知らせ 片付けは魔法。 皆様こんにちは、リンク大和東教室 児童指導員の ふくしま. です。 ドミノ等、並べたものが綺麗に倒れたり。型に綺麗にハマった時のスッキリ感が味わえるように少 しパズルをズラして1から順にいれていきました。 ピッタリの型に […]
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 YUIPLUS お知らせ 言語聴覚士たかののホッと一言 『待ち時間』 皆様こんにちは、リンク大和東教室 言語聴覚士の たかの です。 リンク大和東教室は、保護者様とのフィードバックの時間を大切にしています。 お友達がお話が終わるまで、どのように過ごすのか?も療育スタッフが考え […]
2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかのフワッと一言 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 しんなか です。 今回は、「自助具」について少しお話させていただきたいと思います。 「自助具」とは、生活動作をサポートするための道具です。 リンクでは、いくつかの自助具を用意 […]
2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 YUIPLUS お知らせ 言語聴覚士たかののホッと一言 『一筆書き』 皆様こんにちは、リンク大和東教室 言語聴覚士の たかの です。 今回は、かきかたカードで、文字を書く課題を行いました。 1画文字を選びました。 各数は1画ながら、行ったり来たりしたりする「ん」「そ」やくるん […]
2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 YUIPLUS お知らせ 3月おんがくかい♪お話会 皆様こんにちは、リンク大和東教室 児童指導員のまきせです。 リンクでは毎月「リンクのおんがくかい」を開催しています♪ 今月は「理学療法士いけもとによるお話会」と同日開催です! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 3/27(土) 9:20 […]
2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 YUIPLUS お知らせ わかりやすく伝える 皆様こんにちは、リンク大和東教室 児童指導員の まきせ です。 療育で大活躍中のこちら、見本の通りに積み木を並べるパズル。 いつもはお子さまが構成しますが 本日はお子さまがヒントを出し、スタッフが積み木を構成してみました […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 YUIPLUS お知らせ 宝箱を開けてみた。 皆さんこんにちはリンク大和東教室 児童指導員 ふくしま です。 鍵ボックスを使った療育をしました。好きなブロックを中に入れて鍵をしておきます。 鍵穴を回せば、扉が開きブロックが出てきます。物があけられずイライラしちゃうお […]
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかのフワッと一言 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士の しんなか です。 療育では、課題で「パズル」を用いることがあります。どのお子様もお家で行ったことのある、 馴染みある遊びだと思います。先日もお子さまと一緒にパズル課題に取り […]
2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 YUIPLUS お知らせ 【早期療育】言語聴覚士、理学・作業療法士のセラピスト教室 リンク大和東教室、セラピスト教室の紹介(自費サービス)です。セラピスト教室は国家資格を持つ「理学療法士」「言語聴覚士」「作業療法士」がお子様の目標や課題に合わせて個別に行う療育です。 言語聴覚士等、専門職が行う療育が近隣 […]
2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 YUIPLUS お知らせ 言語聴覚士 たかの のホッと一言 皆様こんにちは、リンク大和東教室 言語聴覚士の たかの です。 リンク大和東教室も、毎日、たくさんのお友だちが来てくれています。 風の日も、雨の日も、地震があって不安な夜も・・・ 子育てにお休みはありません。 療育も、一 […]