2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 YUIPLUS お知らせ はやめちゃぬりえ♪ こんにちは!リンク大和東教室 児童指導員のナカヤマ です^^ 今回は、療育中にお子さんからもらった”素敵な言葉『いいね!』”についてのお話です。 ☆恐竜の塗り絵☆は園児の男の子とお互い塗ったものを見せ合い楽しみました^○ […]
2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかのフワッと一言 『作業療法士×早期療育×力加減』 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 しんなか です。 先日お子様と、ブロックを使って遊びました。お子様と遊んでいると、「このような遊び方もあったのか!」と新たな発見があり、こち […]
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 YUIPLUS お知らせ 思わぬ展開♪ 皆様こんにちは、リンク大和東教室 保育士の わかまつ です。 手指の操作性向上を図る目的で洗濯ばさみを使う療育があります。 今回もその目的で取り組んでもらいました。 洗濯ばさみを挟んで完成したタコ・イカを見てお子さまから […]
2021年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 YUIPLUS お知らせ だ~れだ。 皆様こんにちは、リンク大和東教室 児童指導員の ふくしま です。 周りの障害物に気付かずつまづきやすいお子さまに、作業療法士と考えた、サーキットを行いました。 ①ツブツブのクッションストーンだけを踏んで渡る。 ②お手玉が […]
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかのフワッと一言 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 しんなか です。 手の運動を行う際、手指の巧緻動作(細かい操作)や両手の協調動作(両手を協力し合って動かすこと)を促すことを目的にアプローチしています。 まずは、遊びや課題を […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 YUIPLUS お知らせ 12月の 体験・見学についてお知らせ 皆様こんにちは 日頃よりリンク大和東教室に興味・関心をもって下さり ありがとうございます。 リンク大和東教室では受給者証を使った児童発達支援サービス 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が行う自費療育教室 の見学・体験を随 […]
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 YUIPLUS お知らせ 3次元の世界へようこそ‼ 皆様こんにちは、リンク大和東教室 児童指導員の ふくしま です。 同じ物がどこにあるか、見比べる課題を行う時。あえて同じ絵にしないで、絵とおもちゃの2種にして同じ物はどれか?を見比べてもらいました。「りんご」の絵は探せる […]
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 YUIPLUS お知らせ 真似っこ 『言語聴覚士×早期療育×真似っこ』 みなさまこんにちは リンク大和東教室 言語聴覚士 ふじいです 言葉を表出する際、模倣だときれいに発音できたり、普段はなかなか出てこない馴染みの薄い単語もすらりと言えたりする事があります […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかのフワッと一言 『作業療法士×早期療育×色』 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 しんなか です。 先日お子様と、色のふるい分けを行いました。 容器の底に貼ってあるシールの色に合わせて、色を一緒に確認しながら、同じ色のデコレー […]
2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 YUIPLUS お知らせ かくかくしかじか 皆様こんにちは、リンク大和東教室 言語聴覚士 たかの です。 『文字を書く』お子さんもセラピストも大好きな時間です。 描線・描画から、1画~のなぞり書き・・・迷路・点つなぎ、文字構成・音読を経て スケジュールもいつの間に […]