2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 YUIPLUS お知らせ 新年度がはじまりました。 『児童発達支援管理責任者×早期療育×少しずつ』 (新年度が始まりました。) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 児童発達支援管理責任者の はらだ です。 4月になり新年度を迎えました。 環境が新しくなるお子様もいらっしゃる […]
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 YUIPLUS お知らせ LINEで便利にお振替♪ いよいよ4月!新年度が始まりました。 新生活で忙しない季節となりましたが、今日も教室では元気いっぱい子どもたちの笑い声が飛び交っております^^ さて、今回はリンクで4月から開始する便利な新サービスのご紹介をします! リン […]
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 YUIPLUS お知らせ 言語聴覚士しばざきのマルっと一言 『言語聴覚士×早期療育×おはなし』 (言語聴覚士しばざきのマルっと一言) こんにちは、リンク大和東教室 言語聴覚士の しばざき です。 先日、お子さまと「お話しづくり絵カード」を使っておはなし作りを行いました。4コマ漫画 […]
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 YUIPLUS お知らせ 「できた!!」 『保育士×早期療育×パズル』 「できた!!」 みなさんこんにちは。リンク東教室 保育士の もりもと です。 今回は、乗り物大好きなお子様に、新幹線と救急車のパズルを実施しました。 バラバラになったピースを繋げていく作業は […]
2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 YUIPLUS お知らせ 【早期療育】作業療法教室・理学療法教室・言語教室のご案内(自費サービス) 『4・5・6月教室初め受付開始』 皆さんこんにちわ リンク大和東教室です。 作業療法教室・理学療法教室・言語教室は国家資格を持つ「理学療法士」「言語聴覚士」「作業療法士」がお子様の目標や課題に合わせて一対一で行う個別療育 […]
2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 YUIPLUS お知らせ 言語聴覚士ふじいのキラッと一言 『言語聴覚士×早期療育×おしゃべり』 (言語聴覚士ふじいのキラッと一言) 皆様こんにちは リンク大和東教室 言語聴覚士 ふじい です お子さまのお喋りが進んでくると、「ことばが不明瞭で気になる」というご相談を数多くいただ […]
2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 YUIPLUS お知らせ 人形で☆ 『保育士×早期療育×着替え』 (人形で☆) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 保育士の わかまつ です。 生活に必要な動作の一つに『着替え』があります。 今回は人形の洋服を『脱がせる』『着せる』の動作をしてもらいました。 […]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかのフワッと一言 『作業療法士×早期療育×つまむ』 (洗濯バサミ操作) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 しんなかです。 指先のつまむ力を伸ばしていくのに洗濯バサミの課題を取り入れています。 最初は手のひらで握る力を利用しなが […]
2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 YUIPLUS お知らせ Good choice!! 『児童指導員×早期療育×約束』 (Good choice!!) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 児童指導員の ふくしま です。 公共の場所(幼稚園・学校・図書館等)での余暇やちょっとした空き時間の過ごし方・遊び方を良く […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 YUIPLUS お知らせ 気もちに寄り添って 「養護学校教諭×早期療育×意欲」 (気もちに寄り添って) みなさま、こんにちは。リンク大和東教室 児童指導員の つぼうち です。 今日は指先の感覚をいっぱい使いながら工作をしました。 「これ牛乳パックの底だけどよく回るん […]