2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 YUIPLUS お知らせ お兄さんお姉さんの机☆ 『小学校・養護学校教諭×早期療育×座り方』 お兄さんお姉さんの机☆ みなさまこんにちは。リンク大和東教室、 小学校・養護学校教諭 つぼうち です。 夏休みが過ぎると、小学校では新年度に向けた就学相談が始まります。 リンク […]
2022年9月23日 / 最終更新日 : 2022年9月23日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかのフワッと一言 『作業療法士×早期療育×スケジュール管理』 (作業療法士しんなかのフワッと一言) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 しんなかです。 リンクでは、見通しを立てて安心して過ごしてもらうため、各課題の始まりと終わり […]
2022年9月23日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 YUIPLUS お知らせ 気持ちに耳を澄ませよう(SST)♪ 『小学校・養護学校教諭×早期療育×自尊感情』 (気持ちに耳を澄ませよう・SST♪) みなさまこんにちは。リンク大和東教室、 小学校・養護学校教諭 つぼうち です。 自分の気持ちに気づくことは、自分を大切にするための第一歩 […]
2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 YUIPLUS お知らせ 言語聴覚士しばざきのマルッと一言 『言語聴覚士×早期療育×読み聞かせ』 (言語聴覚士しばざきのマルッと一言) こんにちは、リンク大和東教室 言語聴覚士の しばざき です。 大人気の絵本「だるまさんシリーズ」お家に持っている方もいるかと思います。今日はその […]
2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 YUIPLUS お知らせ 言語聴覚士 ふじい の キラッと一言 『言語聴覚士×早期療育×気持ち』 (言語聴覚士 ふじい の キラッと一言) 皆様こんにちは リンク大和東教室 言語聴覚士ふじいです。 課題に気持ちが乗らない時もありますよね。 疲れた時、眠い時、他の遊びがしたいとき・・・ […]
2022年9月19日 / 最終更新日 : 2022年9月19日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかのフワッと一言 『作業療法士×早期療育×目の動き(眼球運動)』 (作業療法士しんなかのフワッと一言) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 しんなかです。 今回は、目の動きについて少し説明させていただきます。 目の動き(眼球運動 […]
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかのフワッと一言 『作業療法士×早期療育×物の比較』 (作業療法士しんなかのフワッと一言) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 しんなかです。 今回は、お子様と一緒に、物を通して表現し合うことを楽しみました。 筆と鉛筆で描いた時 […]
2022年9月14日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 YUIPLUS お知らせ 準備体操 『保育士×早期療育×体操』 (準備体操) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 保育士の わかまつ です。 『ラジオ体操』 みなさんは覚えていますか? 運動会の準備体操で取り入れている園もあると思います。 約3分で終わるのに […]
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 YUIPLUS お知らせ 動物園ナビ 『児童指導員×早期療育×行動』 (動物園ナビ) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 児童指導員の ふくしま です。 お子様と一緒に行くレジャー施設の中でも、動物園は根強い人気があります。 動物園をどのように回り、行動できる […]
2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 YUIPLUS お知らせ 理学療法士おおたのニコッと一言 『理学療法士×早期療育×判断力』 (理学療法士おおたのニコッと一言) 皆様こんにちは リンク大和東教室 理学療法士 おおた です。 お子さまと一緒に大きさの違うボールを使った運動を行いました。 3種類のボールを使い、転が […]