2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 YUIPLUS お知らせ お気に入り♪ 『保育士×早期療育×お気に入り』 (お気に入り♪) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 保育士の わかまつ です。 今回の療育後、机の上に残った物たちがこちらの写真です♪ お片付けが上手にできるお子さまのお話。 課題に取り […]
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 YUIPLUS お知らせ トントントントン♪ 『小学校・養護学校教諭×早期療育×手遊び』 (トントントン♪) みなさまこんにちは。リンク大和東教室、 小学校・養護学校教諭 つぼうち です。 歌にあわせて身体を動かす手遊び。 左右の手や指をバランスよく動かすことで脳の […]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 YUIPLUS お知らせ じゃんけんぽい! 『小学校・養護学校教諭×早期療育×舌の体操1』 (じゃんけんぽい!) みなさまこんにちは。リンク大和東教室 小学校・養護学校教諭 つぼうち です。 口や舌を動かすことは、発音するための動きの準備運動になります。今日は「言 […]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 YUIPLUS お知らせ 令和5年2月オープニングスタッフ『児童発達支援管理責任者』常勤スタッフ募集!! 『児童発達支援管理責任者 常勤スタッフ募集』 募集要項 《2023年2月リンク大和駅前教室(仮)オープン予定 》 《児童発達支援・放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者を募集します!》 *個別療育特化型の療育施設で […]
2022年9月29日 / 最終更新日 : 2022年9月29日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士わたなべのルンッと一言 『作業療法士×早期療育×ビー玉転がし』 (作業療法士わたなべのルンッと一言) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 わたなべ です。 目と手の協調を促すために、ビー玉転がしを行いました。 手先の不器用さの原因とし […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月29日 YUIPLUS お知らせ あっち向いてホイ♪ 『小学校・養護学校教諭×早期療育×舌の体操2』 (あっち向いてホイ♪) みなさまこんにちは。リンク大和東教室 小学校・養護学校教諭 つぼうち です。 発音するための動きの準備運動。パート2は、「あっち向いて、ホイ」。首で […]
2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 YUIPLUS お知らせ できることがふえたら♪ 『小学校・養護学校教諭×早期療育×ポジティブリフレーミング』 (できることがふえたら♪) みなさまこんにちは。リンク大和東教室、 小学校・養護学校教諭 つぼうち です。 夏が過ぎ、年長さんのいるご家庭では『就学』を強く意 […]
2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 YUIPLUS お知らせ お兄さんお姉さんの机☆ 『小学校・養護学校教諭×早期療育×座り方』 お兄さんお姉さんの机☆ みなさまこんにちは。リンク大和東教室、 小学校・養護学校教諭 つぼうち です。 夏休みが過ぎると、小学校では新年度に向けた就学相談が始まります。 リンク […]
2022年9月23日 / 最終更新日 : 2022年9月23日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかのフワッと一言 『作業療法士×早期療育×スケジュール管理』 (作業療法士しんなかのフワッと一言) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 しんなかです。 リンクでは、見通しを立てて安心して過ごしてもらうため、各課題の始まりと終わり […]
2022年9月23日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 YUIPLUS お知らせ 気持ちに耳を澄ませよう(SST)♪ 『小学校・養護学校教諭×早期療育×自尊感情』 (気持ちに耳を澄ませよう・SST♪) みなさまこんにちは。リンク大和東教室、 小学校・養護学校教諭 つぼうち です。 自分の気持ちに気づくことは、自分を大切にするための第一歩 […]