2025年4月22日 / 最終更新日 : 2025年4月22日 YUIPLUS お知らせ 『作業療法士✕専門性✕募集!!』 『作業療法士✕専門性✕募集!!』(常勤・非常勤) 皆さんこんにちはリンクです。 現在、リンク大和東教室、駅前教室ではお子様の日常課題・動作課題のサポートをする作業療法士の常勤・非常勤スタッフを募集しています。発達障がいを […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかのフワッと一言 『作業療法士×早期療育×手の機能』 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 しんなかです。 今回は、道具を操作する時の手の機能について、お話させていただきます。 スプーンやペンを操作する際に、3点持ちを教えることが […]
2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 YUIPLUS お知らせ 理学療法士しばたのリンッと一言 『理学療法士×早期療育×トンネルくぐり』(理学療法士しばたのリンッと一言) 皆様こんにちは リンク大和東教室 理学療法士 しばた です。 今回は、お子さまと一緒にトンネルくぐりをしました。トンネルをくぐることが簡単な動作 […]
2025年4月11日 / 最終更新日 : 2025年4月11日 YUIPLUS お知らせ 言語聴覚士 せりかわ のクルンと一言 『言語聴覚士×早期養育×気分』 みなさまこんにちは、リンク大和東教室 言語聴覚士 せりかわ です。 お子さんはその時の気分によって、「これやろうか」と言われたことを「やれるけど、したくない」ことがあります。 本日は、「ボ […]
2025年4月9日 / 最終更新日 : 2025年4月9日 YUIPLUS お知らせ 臨床心理士・公認心理士 いなみのほっと一言 臨床心理士・公認心理士×早期療育×物の提示の仕方 こんにちは。臨床心理士・公認心理士のいなみです。 皆さんは、お子さんに、コートだったり靴下だったり、おやつだったり、何でもよいのですが、 物を渡すときにどうしていますか? […]
2025年4月9日 / 最終更新日 : 2025年4月9日 YUIPLUS お知らせ 今年度もよろしくお願いします! 『小学校・養護学校教諭×早期療育×世界自閉症啓発デー』 新しい年度が始まり、早くも1週間が経ちました。 新たなスタッフも加わり、新生リンクとして、さらに一丸となり、心を込めて支援してまいります! さて、毎年4月2日は、国 […]
2025年4月4日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 YUIPLUS お知らせ リンク『大和東教室』『大和駅前教室』見学・体験のご案内 リンク『大和東教室』『大和駅前教室』見学・体験のご案内 ※4・5・6月利用開始の方、新年度利用開始を検討されているか方の見学、体験受付中 みなさまこんにちはリンク大和駅前教室・東教室です。入園、入学、進学が近づいてきまし […]
2025年3月18日 / 最終更新日 : 2025年3月18日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかのフワッと一言 『作業療法士×早期療育×色輪っか』 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 しんなかです。 今回は、道具の紹介をさせていただきます。よく運動課題で用いる『色輪っか』ですが、提示の仕方によって、様々な用途に変化します […]
2025年3月11日 / 最終更新日 : 2025年3月11日 YUIPLUS お知らせ 作業療法士しんなかのフワッと一言 『作業療法士×早期療育×パズル』(作業療法士しんなかのフワッと一言) 皆様こんにちは、リンク大和東教室 作業療法士 しんなかです。 リンクでは、様々なパズル(型はめパズル、ソフトパズル、平面のパズル、立体パズルなど)を用 […]
2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 YUIPLUS お知らせ 個別療育・保護者支援に興味がある『児童発達支援管理責任者』常勤募集!! 『児童発達支援管理責任者 常勤スタッフ募集』 《児童発達支援・放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者を募集!》 個別療育特化型の療育施設でお子様一人ひとりの個性とじっくり向き合えるソーシャルワーク(相談支援業務)の […]