
未来を生き抜くための社会性を育む、専門的なソーシャルトレーニング(SST)
社会の中で他者と豊かに関わっていくためには、適切なコミュニケーションスキルが欠かせません。
リンクのSST(ソーシャルスキルトレーニング)は、対人関係や社会性に特化した専門的なトレーニングプログラムです。少人数のグループ活動の中で、実践的な練習を通し、お子さまが自信をもってお友達と関わるためのスキルを育みます。
リンクのSSTの特徴
-
「わかる」から「できる」へ導く実践的プログラム
実際の生活場面を想定したロールプレイング(役割演技)などを通して、「こんな時、どうする?」を具体的に学びます。頭で理解するだけでなく、実際に行動できるレベルまで、専門スタッフが丁寧にサポートします。
-
安心できる少人数グループ
お子様が圧倒されない、目の届きやすい少人数のグループで活動します。専門スタッフが常に間に入り、一人ひとりの発言や行動を認め、適切な関わりを促すので、安心して参加できます。 -
個別支援に基づいたステップアップ
SSTに参加するお子様一人ひとりの特性を、スタッフ全員が理解しています。必要に応じて個別でのフォローも行いながら、集団の中でのお子様の成長を力強く後押しします。
集団での活動にまだ不安があるお子様には、専門スタッフと1対1でじっくり関われる「個別療育」から始めることをお勧めしています。
安心できる環境で自信を育んでからSSTに参加することで、より効果的にスキルを身につけることができます。
リンク大和東教室・大和駅前教室へのお問い合わせ
まずはお話を聞いてみたい、という段階でも勿論構いません。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは、下記までお願い致します。
大和東教室:046-200-7425
大和駅前教室:046-204-7154
平日9:00~18:00[土日・祝日及び年末年始を除く]